karasuさん(前編)「みんなが素直に、ラクに生きられる世界を目指して」

f:id:fanc_app:20191125102009p:plain

 


―――まずは読者の方々に向けて簡単な自己紹介と、インターネット上での活動内容について教えて下さい

はい。karasuと申します。スマートフォンでゲームをしたり、Mirrativでゲーム実況を見て楽しんでいます。

SNS以外ではネット通販を利用したり、電子書籍を読んだりしてインターネットを活用してます。

皆さんみたいにイラストを書いたり音楽活動をしたりする訳ではありません、単純にインターネットを楽しんでるだけです笑

 

―――karasuさんは、fancと関係の深いとある方と交際されているとお伺いしました👀

知ってたんですね笑 はい。Mirrativ配信者のAmiさんと交際させていただいております。

 

―――お二人の馴れ初めが気になります👀

視線で圧かけてきますね笑

Amiさんとの出会いは、今は無くなってしまったとある「音声のみの配信サイト*」でした。

音声による会話と匿名性を特徴としたリアルタイム音声アプリでお互い配信者として知り合いました。共通の趣味もあったのでちょくちょく配信に行き会う仲になり、配信内で交流を深めていくうちに親しくなり、いつの間にか意気投合しまいオフラインでも遊ぶぐらい仲良くしていたきました。現在は同棲しています。

以前の自分は「ネット上の顔も知らない方とお会いするなんて、危険じゃないのか?」と思っていたので、これは自分自身でも意外でしたね笑

 

※当時からお二人とも成人しており、安全配慮やサイバー犯罪への予防が自己判断で行える年齢です。インターネット上で知り合った人とリアルで会うのは怖いよ。注意してね

 

―――以前はネットでの出会いに抵抗があったとおっしゃいましたが、その「怖さ」はどのように乗り越えられたのでしょうか?

「怖さ」よりも「好奇心」が勝ったからですね。

ネットで出会ったとはいえ、配信内での会話である程度Amiさんのお人柄については知っていましたし、もっと沢山お話をしたい、という気持ちが強くなったので、LINEを交換し、予定を合わせて会ってみたり...という感じでしたね。

今までの「インターネット上での出会い」はチャットを介したもの、というイメージが強かったために、相手の素性が知れない怖さがあったと思うのですが、いまは配信でその人の声音やなんとなくの性格について知ることができますし、そこで悪い人ではないなと判断出来たからです。主観的ではなく客観的に見た良い人と悪い人の区別は絶対必要だと思います。

 

f:id:fanc_app:20191125110623p:plain

#ネットで出会ったご友人とオフラインでも交友されるkarasuさん

 

 

―――Amiさんもkarasuさんもネット上で知り合った方々とはよくお会いするんですか?お互い心配な部分があったりしせんか?

そうですね、二人ともよくネット友達とオフラインで会います。

やはり多少心配な気持ちはありますが、そこは「リアルの友達と遊びに行っている」のと同じ感覚だと思って割り切っています。「高校時代の友達と遊びに行ってくるね!」と交際相手に言われても皆さんそんなに心配しないでしょう?それと同じ感覚ですね。

もちろん、会いに行くのはお互い本当に信頼できる方だけですし、その前提さえあればお互いに了承のもと、オフ会に行ってもとくに咎めたりはしていないです。

 

―――素敵なお考えだと思います😍アフロも今の彼氏とは電脳世界で知り合いました😊

え、アフロさんって女の子だったんですか⁉初耳です...

 

f:id:fanc_app:20191125102100p:plain

#karasuさんはfancにプライベートのお写真も投稿されています

 

 

―――今後の展望や、やっていきたいことはありますか?

自分は特にネット上で本格的な活動をしようとしているわけではないので、これといって大きな野望はないですね。しいて言えば、今まで通り皆さんと楽しく交流が出来れば良いなと思っているので、今後の活動も今まで通り行っていくと思います。

 

―――そんな中で新しくfancを始められましたよね。今後、どのようなことを投稿していきたいですか?

暫くはTwitterの延長線上ですかね。食べたものや行った場所に関する投稿が中心になると思います。

ただ、今の僕のTwitterを見てもらえれば分かるかと思うのですが、僕はほとんどプライベートに関する投稿はしていません。やはりTwitterは不特定多数の方に見られることで、個人情報の特定につながる怖さがあるので。

その分、信頼した人だけがいるfanc内ではもう少し僕の日々の日常の一コマについても発信していけたらと思っています。fancは誰に見られるのかを確認したうえで投稿できるのが魅力的ですね。よりナチュラルなSNSというイメージで使用させていただいています。

また、今後投稿していきたいこととしては、「誰かの役に立つ」をコンセプトとして、自己啓発に関わる内容を考えています。

 

―――自己啓発、ですか?いったいどんなものでしょう?

私自身、人の心に関する勉強が好きで、心理学や自己啓発の本はもちろん、オンラインサロンを利用して、そこから学んだ大切な気付きや日常に活かせる思考法を自分なりにかみ砕いて、皆さんにとってわかりやすく文章にしたものを投稿していこうと考えています!

 

―――なぜ、自己啓発の内容を投稿したいと思うようになったのでしょうか?

実は、以前から思っていたことがあって、それは「ネット上の方がみなさん本心を言ってくれる」ということです。

私がインタ-ネット上で色んな方と関わっていく中で、皆さんと本心で思いを語り合うことができている、という感覚があったのとは対照的に、リアルでは皆さん自分を取り繕って生きていて、それに疲れてしまっている方がかなり多いように感じました。

そういったリアルに対する不満がネット上で散見されるわけですが、自分はそれを解消したくて。「そんなに難しく物事を考えず、もっと気楽に生きた方がラクでいいんじゃないか?」と思っているんです。もちろん、私自身も含めての話なのですが。

Amiさんも自分で自分の考えを縛って苦しい思いをしていた方の一人で、それがとても辛そうだったので、居てもたってもいられず手を差し伸べた経緯がありました。

Amiさんに限らず、そういった人間関係で悩みを抱えている方々に向けて、日々の日常で役立つ考え方としての「自己啓発」を発信できる立場になれたら、と思っています

 

ヒトの感情に敏感なkarasuさんだからこそ感じてきた「人間関係」に対する想いについて、お伺いすることができました😊次回は、karasuさんがこのような考えに至った原体験や、fanc内での今後の活動についてお伝えしていきます。

 

後編はコチラ!

fanc.hatenablog.com

 

 

karasuさんの活動はこちらから!

 

twitter.com

fanc-app.com

www.mirrativ.com